2017
02/27
月
今日はこの半年仕事でず~っと来てた稲沢にある国府宮に行ってきました~♪(≧∇≦)ノ
現場も漸く終わりになるので丁度いいタイミングになりました!
正式名称は『尾張大国霊神社』(おわりおおくにたまじんじゃ)
別名として国府宮で通っているみたいです

西から入っちゃったので西側の鳥居です
南側にもありますが、そこが参道に繋がる正規な場所になります♪
先月だったかな?はだか祭りが超有名なところですなぁ(ゝω・)テヘペロ
道路に面して↓楼門が待ち構えています!

国の重要文化財だけあって厳かさを感じます
その正面に↓拝殿がありますので、お詣りを済ませます

左手に祈祷受付がありますので、そこで御朱印をいただきましたぁ♪

とうとう10枚目となりましたぁゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
場所:尾張大國霊神社

この記事と関連する記事
AFTER「大垣の湧水 大垣八幡神社」
BEFORE「谷汲山華厳寺」
COMMENT