fc2ブログ

大人の事情 ~御朱印ライフ~

付き合いで始めた寺社(御朱印)巡り、今じゃ週末のライフワークになりました~♪

2022 03/21

[滋賀県] 近江八幡市安土町に鎮座 沙沙貴神社


安土城跡に続いては、今回の滋賀県近江八幡行脚最後となります
『沙沙貴神社』(ささきじんじゃ)です(^^)/

駐車場は右奥側に若干あり、砂利道を歩いて参道入口に来ました。

沙沙貴神社 入口





入口には「沙沙貴神社」の銘が刻まれた社号碑と、大きな灯籠が両脇にあります。

沙沙貴神社 社号碑

沙沙貴神社 灯籠






「神々しい鎮魂 沙沙貴の杜 近江百華苑」とある看板が入口にありますが、ここでは境内全域を百華苑として「干支の庭」で 十二支の石像、 初春の「蝋梅(ろうばい)」初夏の「ヒトツバタゴ(俗名:なんじゃもんじゃ)」など 鑑賞出来ます。

沙沙貴神社 百華苑看板






「佐佐木大明神」の扁額がかかる石鳥居があります。主祭神である少彦名命、大彦命(大毘古神)、仁徳天皇(大鷦鷯尊)、宇多天皇・敦実親王、これらの神を総称して佐佐木大明神と言うそうです。

沙沙貴神社 鳥居





鳥居をまっすぐ進んだ突き当たりに由緒が刻まれた石碑がありました。内容は、

沙沙貴神社 由緒

「当社は悠遠なる神代の昔、少彦名神の御霊跡に起り社号の沙沙貴は少彦名神に起因するといわれます。延喜式内の國弊社として國土鎮護の神と崇められた極めて古い御創祀であります。
 上古にあっては、大毘古神の末裔、沙沙貴山君の一族の氏神として尊奉され、中古以来、宇多天皇・敦実親王の末裔にあたる、近江源氏・佐々木一族の祖神として尊崇殊に厚く、京極家・黒田家・三井家、また佐佐木高綱の末裔である、乃水大将が祖廟として本社を崇敬されたことは有名であり、今日も全國釣三百万人の佐佐木一族が敬拝されています。
 旧蒲生郡・安土・金田・馬淵・武佐平田・櫻川・朝日野地区にわたる沙沙責三十三郷七十余ヶ町の総鎮守、ことには常楽寺・上出・中屋・小中・慈恩寺の氏神として御神威益々高く輝き給う御社であります。」 と、書かれていました。




由緒板の手前を直角に右へ曲がり、更に参道を進みます。

沙沙貴神社 参道





最初にありましたのは葦葺き(よしぶき)の「楼門」です。滋賀県指定有形文化財となっています。
扁額の「沙沙貴神社」は有栖川宮熾仁親王の筆です。

沙沙貴神社 楼門

沙沙貴神社 楼門入口





楼門の左手には「男石」と「女石」がありますが、出逢いと縁結びのご利益があるようです。

沙沙貴神社 男石女石





楼門くぐった右手にありました「手水舎」にて身を清めます。
ここも柄杓がありませんので簡易に済ませます。

沙沙貴神社 手水舎





左手奥には「絵馬殿」がありました。昭和の作ですが、色の付いた絵馬が掲げられていると、絵馬殿自体が鮮やかに感じられます。

沙沙貴神社 絵馬殿





正面に最初にありましたのは「拝殿」です(^^)/
銅板葺き入母屋造りで、弘化五年(1848)の再建です。梁間・桁行とも三間の大型拝殿となります。

沙沙貴神社 拝殿①

沙沙貴神社 拝殿②





拝殿左側には「呑月の庭」の名が付く庭園です。
庭園の奥には、左が「宝蔵」、右が「神輿蔵」となります。

沙沙貴神社 庭園

沙沙貴神社 宝蔵等





神輿蔵の奥にはたくさんの境内社が鎮座していました。

沙沙貴神社 境内社





境内社の右手(拝殿の奥)に並ぶのは、左から「権殿」、「磐鏡」(いわさか)、「本殿」となります。

沙沙貴神社 権殿





銅板葺き流造りで向拝付きの「権殿」です。滋賀県指定有形文化財で、佐佐木源氏ゆかりの神を祀っています。

沙沙貴神社 権殿②





奥に写る岩が「磐鏡」(いわさか)で、社殿の無い古代の神社形式であり、少彦名命・沙沙貴山君を祀っています。中門のある場所でお参りをします。

沙沙貴神社 中門





本殿の手前にあります「弊殿」です。銅板葺き切妻造りで千鳥破風の下に唐破風の向拝付きと豪華な造りです。昭和30年以前に弊殿はなく、簡素な中門があったようです。
ここでもお参りをさせていただきました<(_ _)>

沙沙貴神社 幣殿

沙沙貴神社 幣殿向拝





弊殿の奥にあります「本殿」は、拝殿と同じく弘化五年(1848)の再建です。
銅板葺き五間社流造りで向拝三間の立派な本殿です。下にある「透塀」と共に滋賀県指定有形文化財となっています。

沙沙貴神社 本殿





社殿群の右側に社務所がありましたので、御朱印をいただいて参りました。
2枚目の写真は、拝殿南東側からの境内全景となります。

沙沙貴神社 社務所

沙沙貴神社 境内全景



御朱印
沙沙貴神社


場所:沙沙貴神社


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ 
よければポチッとお願いしま~す(^^)/


[PR]

この記事と関連する記事

[滋賀県] 近江八幡市安土町に鎮座 沙沙貴神社

滋賀県

スレッドテーマ : 神社・仏閣巡り ジャンル : 旅行

(0)TB(0)

AFTER「[奈良県] 日本最初の厄除け霊場 岡寺(龍蓋寺)

BEFORE「[滋賀県] 織田信長築城も幻の城 安土城跡2

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top