fc2ブログ

大人の事情 ~御朱印ライフ~

付き合いで始めた寺社(御朱印)巡り、今じゃ週末のライフワークになりました~♪

2017 07/30

犬山成田山の大聖寺


大縣神社を後にして、次は『成田山 名古屋別院 大聖寺』に来ました(^^)/

通称は「犬山成田山」として通っております!
千葉県成田市にある「成田山新勝寺」の別院になります!

「犬山七福めぐり」の一つにもなっていまして、ここで5ヶ所目になりました~(≧∇≦)ノ


道路正面にある門をくぐり参道をまっすぐ進みます!

犬山成田山 正門

巨大な「明王門」が正面に構えています!
石柱には「大本山成田山名古屋別院 大聖寺」の銘が刻まれています

犬山成田山 石柱

階段下からでも楼門(明王門)が大きいのがわかります!
扁額には成田山の文字が!

犬山成田山 明王門

楼門の柱が奥行きで3本あるのにビックリです(^^;)

犬山成田山 明王門下

楼門をくぐった左手に自動車祈祷殿がございました!

犬山成田山 自動車祈祷殿

階段の手前に大きい手水舎で手を洗って上に昇ります(^^)/

犬山成田山 参道階段

犬山成田山 手水舎

ご縁起の名の由緒書きがございます

「ご本尊は弘法大師により敬刻開眼された霊験あらたかな仏様の不動明王です
 信徒の熱望で大本山より不動明王のご分身をご泰安申し上げ名古屋別院が
 開創されました。中部地方最大の不動尊霊場となっております。
 また、東海三十六不動尊霊場第一番礼所であります。」

犬山成田山 由緒書

階段最上部に本堂がございました(^^)/

犬山成田山 本堂

最上部からは犬山城も見ることができました!
先日ニュースになっていましたが、
国宝犬山城にカミナリが落ちて、右のシャチホコが壊れたと…

確かにかすかではありますが、右がない!!(^^;)

犬山成田山 犬山城


本堂でお参りします

犬山成田山 本堂前

本堂右手にある総受付にて御朱印を書いて頂きました♪


本堂から一段下に鐘楼堂がございます
下に降りてまた昇るんですね…(^^;)

犬山成田山 鐘楼堂

下に降りていく途中に「大師堂」がございました!

犬山成田山 大師堂

大師堂を更に下った正面に「聖蘭堂」、
中程まで下りましたが犬山の景色がいいです♪

犬山成田山 聖蘭堂と景色

下の駐車場からの「聖蘭堂」です

犬山成田山 聖蘭堂

駐車場からの全景です!かなり広いのがわかります!

犬山成田山 駐車場より全景

犬山成田山

場所:大本山成田山名古屋別院大聖寺

[PR]

この記事と関連する記事

犬山成田山の大聖寺

愛知県

スレッドテーマ : 寺社巡り ジャンル : 旅行

(0)TB(0)

AFTER「雲龍の絵天井 本覚寺

BEFORE「姫之宮の大縣神社

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top