fc2ブログ

大人の事情 ~御朱印ライフ~

付き合いで始めた寺社(御朱印)巡り、今じゃ週末のライフワークになりました~♪

2017 07/04

50ブログ達成記念考察♪


前回の投稿でようやく50回目のブログ投稿となりました~(≧∇≦)ノ

と言うことで、今までの記録を踏まえて考察してみようかな~と思います♪


まぁだけどよく50ヶ所も御朱印詣でに行ったモンです!

正確には50ブログであって1ヶ所を分けて書いたり、
2ヶ所を1つのブログにしたりしてるので正確なヶ所数ではありません!(^^;)

約50ヶ所で72枚の御朱印を頂きました♪

1ヶ所約1.44枚の御朱印を出している計算となります!

まぁ確かに、住吉大社なんて摂社や末社入れると8枚あるとか言ってたし…(・∀・)

そのうちの2枚しか頂いてませんが…(^_-)


2月から始めて、6月がちょうど終わったところなので、
5ヶ月で50ヶ所と言うことは、1ヶ月約10ヶ所の訪問ってことになりま~す(。・∀・)ノ

2月19日が開始なので、若干は月間本数は多いかと思いますが(^^)/


でも見てみると5月は忙しくてほとんど行ってなかったので、あくまで平均が10本/月と言うことです!

訪問先の内訳ですが、神社が 27社

              寺院が 26寺 ありました(^^)/

今数えたから間違いないです! 約50ヶ所→53ヶ所行ってるんですね~(^^;)

ってか、ちゃんと半々行ってるって凄いですね~!

毎回ほとんど適当に決めて行くのでホントに偶然です!(笑)


訪問して不在等で御朱印がもらえなかったのは2ヶ所!
それも最新の2回のブログで書いたように無事にもらう事ができましたぁ(^^)/


ブログも書き始めの時はかなり簡単に書いておりました
写真も数枚しか撮ってなかったですし…(^^;)


だけど何回か書いているうちに、だんだんと面白くなってくるんですね~♪
貰ったパンフレットをみたりして行った場所のことを勉強しながら書いちゃうんです!

写真もずいぶん多く撮るようになってきました!
今では社寺に関連するものの名称までかなりわかるようになりましたヨ(^^)/


御朱印帳 大判

あっ!因みに ↑↑ この御朱印帳買いました~♪
大判サイズでビニールカバー付きなんです!(^^)/

こないだ紙で貰った御朱印サイズが大きすぎて貼れなかったからです(-_-)
1冊持っておくと便利かも♪ 

行きたいところはたっくさんあるんですけどね~(^^;)
まだ京都に行ってないので行ってみたいです(´ー`)ノ

サンプル 清水寺

サンプル 金閣寺
↑この辺行けるといいなぁと思いますo(^-^)oワクワク

次は100ブログ目指して頑張りま~~す(≧∇≦)ノ彡

[PR]

この記事と関連する記事

50ブログ達成記念考察♪

スレッドテーマ : 寺社巡り ジャンル : 旅行

(0)TB(0)

AFTER「神仏習合の迫間不動尊

BEFORE「火祭りの手力雄神社

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top