2019
06/07
金
タイトルにあります『ぎふ七福神めぐり』の巡礼も、終わってから1年以上経っちゃいましたが、ようやく一覧とすることができました(^^;)
岐阜県には「美濃七福神」と言うのは昔からありましたが、「ぎふ七福神」はできてからまだ新しいようで、全く知りませんでした。。。 ですので、皆さんにも知って貰うために一覧にしておきます(^^)/ 是非巡礼される時は、参考にして下さい!
美濃七福神も暇を見てまとめたいと思いますのでご期待下さい(^^)/
ぎふ七福神のホームページです! ←リンクをクリックしてお進み下さい。
ホームページにもありますが、「ぎふ七福神まっぷ」です。
↑これはボクがいただいたものですが、意外とわかりずらいので、一番下にGoogleマップで一覧を貼り付けてありますので、スマホ等で共有かけると使いやすいです。是非お試しください(^^)/
場所は順不同です。【 寺院名 】が各ページにリンクしています。
大覚寺 寿老人、福禄寿
参拝:平成30年2月4日
吉祥寺 弁財天
参拝:平成30年2月4日
龍雲寺 毘沙門天
参拝:平成30年2月4日
林陽寺 布袋尊
参拝:平成30年2月11日
瑞巌寺 大黒天
参拝:平成30年2月11日
智照院 恵比寿
参拝:平成30年2月11日
大覚寺は寿老人と福禄寿が祀られていますので、正確には6寺院の参拝となります。6寺院のうち半分は無人でした。無人の所は【書き置き】をいただくことになりますが、どうしても書いて欲しい方は、ホームページで連絡するか、直接電話して在宅を確認して行かれることをおすすめします(^^)/
場所:ぎふ七福神めぐり 一覧



よければポチッとお願いします(^^)/

この記事と関連する記事
AFTER「[岐阜県] 美濃七福神めぐり 一覧」
BEFORE「[三重県] 伊勢市二見町江にある古刹 太江寺」
COMMENT