fc2ブログ

大人の事情 ~御朱印ライフ~

付き合いで始めた寺社(御朱印)巡り、今じゃ週末のライフワークになりました~♪

2019 02/15

美濃新四国八十八ヶ所霊場 一覧(下)


美濃新四国八十八ヶ所霊場 一覧(下)
 

前回ブログの続きです。 
後半の見所はたくさんありましたが、
中でも『法華寺』さんの本堂から見る名勝の「池泉回遊式庭園」は絶景の一つです。

法華寺② 本堂から庫裡




各礼所の番号と画像が礼所ブログのリンクとなっています(^^)/

美濃新四国八十八ヶ所霊場 一覧(上)←こちらのリンクでご覧ください


礼所番号 礼所画像  寺院情報
第45番 45善政院 寺院名:照鏡山 善政院
宗 派:浄土宗西山禅林寺派
 
住 所:岐阜市鏡島西1丁目5-56         
連絡先:058-326-3636
第46番 46立江寺 寺院名:洗蒙山 立江寺
宗 派:浄土宗西山禅林寺派
住 所:
岐阜市江崎南24-12
連絡先:058-251-6784
第47番 47玉蔵院 寺院名:金宝山 玉蔵院
宗 派:真言宗智山派
住 所:瑞穂市別府1933
連絡先:058-327-2310
第48番 48花王院 寺院名:慈徳山 花王院
宗 派:高野山真言宗
住 所:瑞穂市生津滝坪町2丁目49
連絡先:058-326-3365
第49番 49修学院 寺院名:金鏡山 寶積寺 修学院
宗 派:真言宗智山派
住 所:瑞穂市本田1523-1
連絡先:058-326-3982
第50番 50宝樹寺 寺院名:龍池山 宝樹寺
宗 派:高野山真言宗
住 所:岐阜市曽我屋1586-1
連絡先:058-239-2017
第51番 51円鏡寺 寺院名:池鏡山 円鏡寺
宗 派:高野山真言宗
住 所:本巣郡北方町北方1345-1

連絡先:058-323-0021
第52番 52国恩寺 寺院名:浄妙山 国恩寺
宗 派:真言宗醍醐派
住 所:本巣市春近436-1
連絡先:058-324-2337
第53番 53延命寺 寺院名:鳳凰山 延命寺
宗 派:高野山真言宗
住 所:本巣市石原107
連絡先:058-324-1824
第54番 54大福寺 寺院名:三谷山 東光院 大福寺
宗 派:真言宗智山派
住 所:本巣市上高屋343-1
連絡先:058-324-3832
第55番 55来振寺 寺院名:宝雲山 来振寺
宗 派:真言宗智山派
住 所:揖斐郡大野町稲富397-1
連絡先:0585-32-0078
第56番 56正法寺 寺院名:五光山 正法寺
宗 派:高野山真言宗
住 所:岐阜市小野598-1
連絡先:058-239-0423
第57番 57龍雲寺 寺院名:普霊山 龍雲寺
宗 派:曹洞宗
住 所:岐阜市芥見大船1丁目151
連絡先:058-243-2054
第58番 58洞泉寺 寺院名:寶林山 洞泉寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:山県市高富688
連絡先:0581-22-2136
第59番 59林陽寺 寺院名:八幡山 林陽寺
宗 派:曹洞宗
住 所:岐阜市岩田西3丁目402
連絡先:058-243-1380
第60番 60霊松院 寺院名:瑞巖山 霊松院
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:岐阜市岩崎3丁目15-1
連絡先:058-237-1496
第61番 61法華寺 寺院名:霊鷲山 法華寺
宗 派:高野山真言宗
住 所:岐阜市三田洞131
連絡先:058-237-3812
第62番 62宝泉院 寺院名:神変山 宝泉院
宗 派:真言宗醍醐派
住 所:岐阜市粟野西6丁目662
連絡先:058-237-1259
第63番 63大龍寺 寺院名:金粟山 大龍寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:岐阜市粟野2339
連絡先:058-237-3837
第64番 64東光寺 寺院名:富士山 東光寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:山県市小倉618-41
連絡先:0581-36-3005
第65番 65甘南美寺 寺院名:白華山 甘南美寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:山県市長滝27-11
連絡先:0581-36-3805
第66番 66泉蔵寺 寺院名:岸見山 泉蔵寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:山県市赤尾1059
連絡先:0581-27-2190
第67番 67円教寺 寺院名:普真山 円教寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:山県市大桑
雉洞1214
連絡先:0581-27-3051
第68番 68善性寺 寺院名:瑞巖山 善性寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:山県市大桑2005
連絡先:0581-27-2067
第69番 69南泉寺 寺院名:瑞應山 南泉寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:山県市大桑2358-2
連絡先:0581-27-2155
第70番 70般若寺 寺院名:金剛山 般若寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:山県市大桑2962
連絡先:0581-27-2032
第71番 71弘誓寺 寺院名:椎倉山 弘誓寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:山県市椎倉289
連絡先:0581-27-2418
第72番 72智照院 寺院名:普門山 智照院
宗 派:曹洞宗
住 所:岐阜市岩田西3丁目476
連絡先:058-243-1473
第73番 73林泉寺 寺院名:天照山 林泉寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:山県市富永898-1
連絡先:0581-52-1485
第74番 74三光寺 寺院名:龍王山 三光寺
宗 派:真言宗醍醐派
住 所:山県市富永671-1
連絡先:0581-52-1054
第75番 75吉祥寺 寺院名:太白山 吉祥寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:山県市岩佐240
連絡先:0581-52-1240
第76番 76薬師寺 寺院名:東方山 薬師寺
宗 派:西山浄土宗
住 所:岐阜市中屋西76
連絡先:無住の為下記の清閑寺管理
第77番 77清閑寺 寺院名:長立山 清閑寺
宗 派:西山浄土宗
住 所:岐阜市世保東80
連絡先:058-229-2234
第78番 78乗福寺 寺院名:南赫山 乗福寺
宗 派:高野山真言宗
住 所:山県市東深瀬1135
連絡先:0581-22-2415
第79番 79広厳寺 寺院名:法雲山 広厳寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:山県市富永69
連絡先:0581-22-1782
第80番 80延算寺東院 寺院名:岩井山 延算寺東院
宗 派:高野山真言宗
住 所:岐阜市岩井3丁目4
連絡先:058-242-3007(本院に同じ)
第81番 81定恵寺 寺院名:法雲山 定恵寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:岐阜市山県岩688
連絡先:058-229-2127
第82番 82大智寺 寺院名:雲黄山 大智寺
宗 派:臨済宗妙心寺派
住 所:岐阜市山県北野668-1
連絡先:058-229-1532
第83番 83真長寺 寺院名:三輪山 真長寺
宗 派:高野山真言宗
住 所:岐阜市三輪778-1
連絡先:058-229-1336
第84番 84蓮華寺 寺院名:金光山 蓮華寺
宗 派:真言宗智山派
住 所:関市植野810
連絡先:0575-28-2731
第85番 85延算寺 寺院名:岩井山 延算寺
宗 派:高野山真言宗
住 所:岐阜市岩井2丁目1-25
連絡先:058-242-3007
第86番 86西光寺 寺院名:密乗山 西光寺
宗 派:高野山真言宗
住 所:岐阜市加野3丁目3
連絡先:058-243-2337
第87番 87洞泉寺 寺院名:龍徳山 洞泉寺
宗 派:曹洞宗
住 所:岐阜市向加野3丁目5-12
連絡先:058-243-2277
第88番 88護国之寺 寺院名:雄総山 護国之寺
宗 派:高野山真言宗
住 所:岐阜市長良雄総194-1
連絡先:058-231-3539



美濃新四国八十八ヶ所霊場では、大小様々な寺院がございました。
無住の所もあれば、『関善光寺』さんのように、恒に人で賑わっている所もあります。

関善光寺 本殿、摂取殿 


無住の所では、近くの礼所寺院に置いてあることもあったり、巡拝に伺った先では住職がお見えにならず、2,3度足を運んだ寺院もあります。巡拝最後となった『円教寺』さんも3度目でようやく納経印をいただくことができました。 これが最後の納経印

円教寺 


ボクの場合週末しか自由がありませんので、本来の四国お遍路のような伝統的な感じで行うのではなく、一日に3~4ヶ所と場所を決めて巡拝に行く!という自分のスタイルを貫き通しました。

まぁこんな感じだったので1年半と長期になりましたが、巡拝は焦らず、納経印はいただけるまで気長に待ち続けることを、自然と教えていただいたんだと思っております(^^)/

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。<(_ _)>


場所:美濃新四国八十八ヶ所霊場地図




にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
よければポチッとお願いします<(_ _)>


[PR]

この記事と関連する記事

美濃新四国八十八ヶ所霊場 一覧(下)

岐阜県

スレッドテーマ : 神社・仏閣巡り ジャンル : 旅行

(0)TB(0)

AFTER「古都奈良の世界遺産⑦ 東大寺戒壇堂

BEFORE「美濃新四国八十八ヶ所霊場 一覧(上)

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top