fc2ブログ

大人の事情 ~御朱印ライフ~

付き合いで始めた寺社(御朱印)巡り、今じゃ週末のライフワークになりました~♪

2018 05/29

美濃新四国八十八ヶ所の大日寺


今回は時間の関係で1ヶ所だけ訪問したのは『大日寺』になりました(^^)/

まずは、前面道路の入口前からの寺院全景です!
右側の寺号標には「曹洞宗 光照山 大日寺」と刻まれています!
山号が光照山で、寺号は大日寺です。正式名称は「光照山大日寺」、曹洞宗の寺院となります。

大日寺 寺号標 



寺号標の横には「本四国八十八ヶ所御砂巡踏霊場」と書かれた石碑がありました

大日寺 本四国石碑 



改修されたのでしょうか?まだきれいな新しい山門です。

大日寺 山門 



境内の中です。大小の木々が配置され庭園となっています。

大日寺 境内 



境内にはお砂ふみ所もございました!
お馴染みの美濃新四国ナンバープレートもありました~(^^)/ 大日寺は美濃新四国八十八ヶ所霊場の第三十七番礼所となっております。

大日寺 お砂ふみ所 



本堂が横に広く、中は庭園で見えなかったので山門外からの本堂です!屋根しか見えませんが…(^^;) けっこう大きいと思います!
本尊は大日如来となっております。由緒等はわかりませんでした(^^;)

大日寺 外から本堂 



境内の西側には大師堂もありました! 
納経所もあり、納経印もございましたので100円を納めて、いただきました~。

大日寺 大師堂 


納経印です
大日寺 



場所:大日寺

[PR]

この記事と関連する記事

美濃新四国八十八ヶ所の大日寺

岐阜県

スレッドテーマ : 神社・仏閣巡り ジャンル : 旅行

(0)TB(0)

AFTER「美濃新四国八十八ヶ所の西方寺

BEFORE「美濃新四国八十八ヶ所の弘峰寺

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top