fc2ブログ

大人の事情 ~御朱印ライフ~

付き合いで始めた寺社(御朱印)巡り、今じゃ週末のライフワークになりました~♪

2018 05/19

美濃新四国八十八ヶ所の禅林寺


2ヶ所目の訪問先は、今回一番遠い場所となった『禅林寺』(ぜんりんじ)です(^^)/
岐阜城のある岐阜公園の南端に位置し、岐阜市歴史博物館の前が入口となっています!

禅林寺 入口 



入口向かって右横には「臨済宗妙心寺派 禅林寺」と書かれた石碑がありました!
山号は白華山、寺号が禅林寺で正式名称は「白華山禅林寺」となるんでしょう(^^)/

禅林寺 石碑 



左側には「岐葉二十一大師十四番礼所」と書かれた石碑(石柱)がありました!
ちょっと前に伺った「勝林寺」にも同じ礼所の石碑がありましたが、現在はない礼所と思われます(^^;)

禅林寺 礼所石碑 



見た目にもわかるように、かなり急で長い階段を登っていきます(^_-)

禅林寺 参道階段 



途中に山門がございました(^^)/ 禅林寺と書かれた看板札もございます。
竹製手摺の補修をされていたようで、あちこちに青竹が転がっていました(^^;)

禅林寺 山門 



山門くぐってすぐ左手に神社がありました。 神社の名前まで見てきませんでした(^_-)

禅林寺 神社 



更に少し登った所に本堂がありました(^^)/ 住職は外出中なのか、中には入れませんでした…
本尊は十一面観世音菩薩となっております!又、美濃新四国八十八ヶ所霊場の第七番礼所にもなっておりますので、弘法大師も祀られていると思います(^^)/

禅林寺 本堂 



本堂からの景色です! 中心に岐阜のメモリアルセンター、都ホテルが伺えました。 まだ桜の咲いてる季節でした(^^)/

禅林寺 景色 



岐阜公園に入り、下から金華山と岐阜城を見上げています!

禅林寺 金華山 

ここ禅林寺はあじさい寺と呼ばれ、6月には境内に約1500株の紫陽花に囲まれるそうで~す(≧∇≦)ノ

納経印は本堂前に書き置きがございました(^^)/
禅林寺 



場所:禅林寺

[PR]

この記事と関連する記事

美濃新四国八十八ヶ所の禅林寺

岐阜県

スレッドテーマ : 神社・仏閣巡り ジャンル : 旅行

(0)TB(0)

AFTER「美濃新四国八十八ヶ所の地蔵寺

BEFORE「美濃新四国八十八ヶ所の本覚寺

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top