2017
02/20
月
ちょっと前回の長良天神から大きいとこに飛躍しすぎ??(・∀・)
えっと、今回は熱海旅行の途中に寄っちゃう感じで行っちゃいましてね(^_^;)
最初からそこに向かって行ったわけではないんですわ
でもやっぱり有名な所は違うね~
なんか観光地って感じがモロにありました!
それと全く知らなかったんですけどね、ここって寺院なんですって(^_^;)
正式名は『円福山 豊川閣 妙厳寺』って言うんですって!
神社じゃないのに鳥居が立ってるから不思議なんだけどね~(笑)

↑真ん中に小さく見えるのが鳥居でぇ~す(≧∇≦)ノ
まずは総門から中に入ります

総門をくぐってまっすぐ行くと、ここで最古の山門 立派です♪
山門写真撮ってくるの忘れました…(^^;)
くぐった正面に大きい法堂が待ち構えています
法堂を左に行くと納経所があり、正面にかなり大きい本殿がありました!!

さっそく本殿でお参りを済ませ、広い各所を廻ってきました~

古くはないみたいだけど、三重塔までありました~(≧∇≦)ノ彡
と、言う事で第2弾はお寺で初GETとなりました~(´∀`)ノ

*ここ実は中に不動明王とか色々祀ってるから
他に3種類もらえるみたいだったけど、
そんなことわからずに1枚のみのGETでした~(-_-)
場所:豊川稲荷

この記事と関連する記事
AFTER「熱海のパワースポット 来宮神社」
BEFORE「長良天神で御朱印集めGO!」
COMMENT