fc2ブログ

大人の事情 ~御朱印ライフ~

付き合いで始めた寺社(御朱印)巡り、今じゃ週末のライフワークになりました~♪

2018 03/12

美濃新四国八十八ヶ所の瑞巌寺


林陽寺に続いてはすぐ近くの智照院に向かったんですが、
何かイベントをやってるみたいで車が一杯だったので先に『瑞巌寺』(ずいがんじ)に行きました(^^)/

この瑞巌寺さんも「ぎふ七福神」の礼所であり、美濃新四国の礼所となっております!

ここも縁起など資料が手に入りませんでしたので、簡単な紹介になりますがご了承ください(^_-)
ぎふ七福神については次回に報告いたします(^^)/



まずは、入口の状態です!
美濃新四国八十八ヶ所の大きいノボリが掲げられていました(^^)/ 第八番礼所となっております!

入口廻りにはお地蔵様の祠が二つございました

瑞巌寺① 入口



寺号標である石柱には「開基 瑞巌寺」の文字が刻まれています!
が、開基の上にも文字がうっすら見えますが、何が書かれているか読んできませんでした…( ̄▽ ̄;)!!ガーン

瑞巌寺① 石柱



古さが感じられる山門です!
先頭の文字がわかりませんが、扁額には「北洞山」と書かれていると思います(^_-)
何故かって言うとここの山号が北洞山だからです!(笑)

美濃新四国のナンバープレートもしっかり掲げられておりました(^^)/

瑞巌寺① 山門



山門くぐったすぐの所に「弘法大師道 瑞巌寺」の文字が刻まれた石碑がありました!

瑞巌寺① 石碑



今風に造られた形のよい本堂です!

先程ありましたように山号は北洞山、寺号は瑞巌寺で正式名称は「北洞山 瑞巌寺」となります!曹洞宗の寺院です!
本尊は釈迦牟尼仏となっております

瑞巌寺① 本堂



本堂前にてお参りをさせていただきましたm(_ _)m

本堂の扁額には「瑞巌窟」の文字が書かれておりました(^^)/
納経印が左脇の引き出しにございましたので、浄財入れて頂いてきました~♪

瑞巌寺① 本堂前



納経印です!

瑞巌寺①



場所:瑞巌寺



[PR]

この記事と関連する記事

美濃新四国八十八ヶ所の瑞巌寺

岐阜県

スレッドテーマ : 寺社巡り ジャンル : 旅行

(0)TB(0)

AFTER「[岐阜県] ぎふ七福神の瑞巌寺

BEFORE「[岐阜県] ぎふ七福神の林陽寺

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top