fc2ブログ

大人の事情 ~御朱印ライフ~

付き合いで始めた寺社(御朱印)巡り、今じゃ週末のライフワークになりました~♪

2017 03/12

岐阜大仏の正法寺


本日2つ目に行った場所は岐阜大仏がある正法寺へ~♪

小さい頃に一度見に行ったきり一度も足を運んでいなかったので
まだあるとは思っていませんでした(^^;)

南側の駐車場に車を停め外観をパシャ

正法寺①

北側に回り石柱に『黄檗宗 大佛殿』の文字
木板の小さい看板?に『金鳳山 正法寺』の文字を見つけました~♪

正法寺 石柱

西側へ回り入り口の受付で、拝観料200円と御朱印料300円を払って早速中へ

正法寺②

入ってすぐ見上げる大きさに圧倒されました(・∀・)

正法寺 大仏

日本で2番目に大きい大仏だとかうろ覚えだったんですが。。。
なんと、奈良の大仏に次ぐ大きさで鎌倉の大仏よりも大きいみたい!!
しかも『乾漆仏』としては日本最大だとか!!(。・∀・)ノ

大仏の周りをグルッと一周でき、中にはたくさんの仏像がおられました

正法寺 仏像

釈迦如来の大仏は県指定の重要文化財になっているそうです(^^)/

拝観が済み、トータル14枚目の御朱印をいただきました~♪ 

正法寺(岐阜大仏)

めちゃ達筆~(≧∇≦)ノ

場所:正法寺

[PR]

この記事と関連する記事

岐阜大仏の正法寺

岐阜県

スレッドテーマ : 寺社巡り ジャンル : 旅行

(0)TB(0)

AFTER「鏡島弘法の乙津寺

BEFORE「だるま観音の大龍寺

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top