fc2ブログ

大人の事情 ~御朱印ライフ~

付き合いで始めた寺社(御朱印)巡り、今じゃ週末のライフワークになりました~♪

2017 03/11

だるま観音の大龍寺


ここは岐阜だるま観音の通称で有名なお寺です
岐阜市の北に位置しており、もう少し行くと山県市です!

金粟山 大龍寺』(きんぞくさんと読む)と書かれた石柱を見て中に駐車場があります

大龍寺①

駐車場から参道を100mほど歩くと山門があります

大龍寺②

あっ!山門は写真撮り忘れました( ̄▽ ̄;)!!ガーン

山門の階段を昇ると右手に庫裏があり、現在工事中でした
左へ進むと本堂が見え、

大龍寺 本堂

目の前に5mと大きい達磨大師の座像がありました~(・∀・)ノ
結構というかかなり立派です! 大仏みたい♪

さっそく本堂にてお参りを済ませ
更に左に進むと寺務所があり、そこで御朱印をいただきました~♪
あいにく、住職は不在と言うことで既に書かれている物に日付を入れてもらいGETです!

大龍寺(だるま観音)

更に左には八角形のだるま堂があり、

大龍寺 だるま堂

中には無数の祈祷用?のだるまが並んでおりました(^^)/

さてまだこれから今日の2つ目、岐阜市金華山の麓へGO~♪

場所:大龍寺

[PR]

この記事と関連する記事

だるま観音の大龍寺

岐阜県

スレッドテーマ : 寺社巡り ジャンル : 旅行

(0)TB(0)

AFTER「岐阜大仏の正法寺

BEFORE「[岐阜県] 各務原市那加の旧中仙道と手力雄神社

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top