fc2ブログ

大人の事情 ~御朱印ライフ~

付き合いで始めた寺社(御朱印)巡り、今じゃ週末のライフワークになりました~♪

[PR]

「石川県」のタグを含む記事の検索結果

[石川県] 加賀市山代温泉の守護寺 温泉寺

山中温泉医王寺の参拝後は、北に5㎞の場所にある山代温泉の『温泉寺』(おんせんじ)に行きました(^^)/ 写真は明治時代の総湯を復元し、外観や内装だけでなく、入浴しながら温泉の歴史や文化が楽しめる加賀山代温泉の「古総湯」です。新たな「総湯」もこの建物の向こう側にあります。総湯側に歩いて行くと、道路沿いに「山門」が見えてきました。寺号碑に「花山法皇勅願所 山代温泉守護」と書かれています。その下には「霊方山薬王...

[石川県] 加賀市山中温泉の守護寺 医王寺

今回は石川県加賀市の山中温泉へ1泊旅行に行きました。このブログでの石川県の登場は初めてになります。まずはすぐ近くにある『医王寺』(いおうじ)にお参りしてきました(^^)/入り口前には大きな黒い看板があります。山号は国分山、寺号が医王寺、高野山真言宗の寺院になります。山門の手前に沿革看板がありました。「寺伝によると、聖武天皇 天平年間(729~748)僧行基が開基したものと伝えられている。承永年間(931~937)兵火に焼...

Top